道の駅 石神の丘~ブルーベリー、ラベンダー、彫刻の美術館と美食レストラン|岩手県岩手郡岩手町

スタッフブログ

お知らせ

産直組合員「戸埜村 正」木工作品展 7/12(金)~7/21(日)まで

道の駅石神の丘にお客様が来ると、まず目に入るのが産直入口に並ぶ木彫りの置物ではないでしょうか?  そう、この木工品の数々は、産地直売組合員の戸埜村 正(とのむらまさし)さんが作ったものです。 7/12(金)~7/21(日)まで、【戸埜村 ...
スタッフブログ

こんなに大きくて分厚い「スイートパラソル」

朝、また今日はどんな野菜たちが並んでいるかな~と店内を見渡していると、目に飛び込んできた「スイートパラソル(ジャンボ椎茸)」!  生産者の上平さんが出しているのですが、原木椎茸をハウス栽培しているので、今の時期も少しずつですが店頭に並びま...
お知らせ

早くも来年の干支【巳年】登場です!

  毎年、岩手町産直組合員の戸埜村さんにすばらしい木彫りの干支を作っていただいておりますが、今年は早々と【巳年】の木彫りをお持ちいただきましたよ。外に飾っておくと、インパクトがとにかくスゴイ!大蛇をイメージして作ったとおっしゃっていて、色が...
スタッフブログ

生産者さんの野菜畑に行ってきました!

先週、生産者の三浦律子さんご協力のもと三浦さんの畑におじゃましました! 三浦さんの畑に行くと白菜が収穫時期をむかえたくさんありましたよ。ほうれん草も露地栽培ものが一面に!三浦さんも、肥料にはこだわっていて、有機質のものを使った肥料を使ってい...
スタッフブログ

☆今年も収穫【石神の丘の原木ジャンボ椎茸】☆

季節は秋…紅葉があちこちで見られるようになってきましたね!  毎年、秋になると思い出すのは、石神の丘の裏山で栽培している原木ジャンボ椎茸!今年も、出ているかな~と思い原木ジャンボ椎茸のほだ木を見てきました。    写真のとおり、今年もお...
スタッフブログ

今週1週間のつぶやき 2012-10-12

涼しくなってきましたね~。たまなぼうやとブルベリーナは寒くなってきても元気に頑張っているよ!ヾ(๑^▽^๑)ノ そうそう、今時期しか出てこない「生落花生」が店頭に出ているよ!その他、「さといも」や「さつまいも」も出てきたよ~!早く食べた...
スタッフブログ

今週1週間のつぶやき 2012-09-28

今日はシトシトと雨が降っている岩手町…来週の9/29(土)~9/30(日)に【フリーマーケット】を開催するよ!どんな掘り出し物に出会えるか楽しみぃ~ ヾ(๑^▽^๑)ノ 出店者の募集はまだ少し空きがあるよ。申し込みたい方は、電話でも受付...
スタッフブログ

生産者さんの畑に行ってきましたよ!

先週は、道の駅「石神の丘」に野菜を出荷している岩手町産地直売組合員の田中栄三さんのご協力のもと広大な畑におじゃましてきました~。栄三さんは、野菜を自然農法で育てている方なので、興味津々……。 まず、ビニールハウスに案内され、そこには「白...
スタッフブログ

今週1週間のつぶやき 2012-09-14

今年、道の駅石神の丘開業10周年記念感謝祭で新発売した、アルコール度数40度キャベツ焼酎【甘藍酎(きゃべちゅう)】が限定100本にて、石神の丘ネットショップでもお買い求めいただけるようになりましたよ。詳しくはコチラ→ # Powere...
スタッフブログ

四角豆(シカクマメ)を調理してみました。

昨日、生産者の田中さんが「四角豆(シカクマメ)、持ってきたよ。」というので田中さんが持ってきた色鮮やかなカラーピーマンと一緒に調理してみましたよ。 四角豆は、調べてみるとベーコンと相性がいいようなので今回炒め物で挑戦してみました。熱帯ア...