道の駅 石神の丘~ブルーベリー、ラベンダー、彫刻の美術館と美食レストラン|岩手県岩手郡岩手町

産直情報

お知らせ

岩手町産野菜100%使用 ドライ野菜パウダー【ベジパウダー】

岩手町産野菜を100%使用したドライ野菜パウダー「ベジパウダー」発売中! 野菜を低温乾燥方式(遠赤外線低温フーズドライヤー)によって、野菜の栄養価と風味を保ちます。  野菜嫌いなお子様にもピッタリ!アイデア次第で手づくりお菓子や、ピラフ、...
スタッフブログ

ビーツ(色カブ)

ビーツ(色カブ)のご紹介♪  この辺の地域では、よく漬物の色付けに使われる野菜です。 「食べる輸血」とテレビで紹介されるほど栄養価が高い、アカザ科(ほうれん草と同じ)の野菜です。  ショ糖を多く含むため独特の甘さがあります。また、赤い色...
スタッフブログ

わさび菜

「わさび菜」のご紹介 わさび菜は、内側の若い葉の方にたくさん辛み成分がある、わさびの味がする菜っ葉です。 サラダで食べるのがおすすめ。さっとゆでておひたし、あえ物もおいしいです。また、生のまま刻んで餃子の種にしてもGOOD!肉料理にもよく...
スタッフブログ

ごぼうから揚げ

今回細身のごぼうが手に入ったので、から揚げに挑戦してみました(*^_^*) 大満足のでき♪ くせになり、箸が止まらなくなりました♪ 作り方も簡単!甘たれを作っておいて、片栗粉をまぶし、揚げたごぼうを たれにからめるだけ~
スタッフブログ

リンゴジュース「千秋」

今年の新しいリンゴジュースが出ましたよ♪ 今年は、荒搾りなので昨年のジュースとは違い透明ではないのですが、すりおろしリンゴのような味でとてもおいしいです(*^_^*) 千秋なので少し酸味はありますが、それがまた甘さが引き立ちおいしい!!!...
スタッフブログ

きのこ「こうたけ」

すごい大きい!!!「こうたけ」 こうたけは、松茸に負けないくらい香りが強く、実は松茸よりおいしいという方も…。 一度乾燥したほうが、味・香りともに向上。生では食べないほうがいいみたいです。 炊き込みご飯がおすすめ。
スタッフブログ

ホルモン

大人気のお肉屋さん「いわてミート工房」 あまりお目にかからないかもしれませんが、こちらのホルモン美味しいです♪ 特に、これからの季節もってこいのホルモン鍋(^o^)b 店で見つけたらぜひ食べてみてください!お勧めです!
スタッフブログ

落ちないリンゴ

先日岩手町に雹が降りました((+_+)) そんな中びくともしない、落ちないリンゴ達(^o^) よく耐えて頑張ったね~ 「弘前フジ」という品種のリンゴです。 早生ふじともいい、味、風味があり、食味良好なりんご。
スタッフブログ

柿あめー現在は取り扱っておりませんー

「和コーナー」に柿飴が登場!! とってもかわいい(*^_^*) 秋らしい飴。国産柿使用です!
産直情報

プルーン