ビーツ(色カブ)のご紹介♪
この辺の地域では、よく漬物の色付けに使われる野菜です。
「食べる輸血」とテレビで紹介されるほど栄養価が高い、アカザ科(ほうれん草と同じ)の野菜です。
ショ糖を多く含むため独特の甘さがあります。また、赤い色素は「ベタシアニン」で、抗酸化作用が期待できるといわれています。
「石神の丘」ではたくさんではありませんが、秋から冬にお店に並びます。
見つけたらぜひ手に取ってみてください(*^_^*)
私も「ボルシチ」に挑戦してみました(*^_^*)
色カブ、トマトとお好きな野菜、牛肉とくつくつ煮込み、
塩コショウで味付け、最後にサワークリームを乗せる。
ちょっと手抜き料理ですがおいしかったです^^;
写真があまりおいしそうじゃなくてごめんなさい<m(__)m>