道の駅 石神の丘~ブルーベリー、ラベンダー、彫刻の美術館と美食レストラン|岩手県岩手郡岩手町

スタッフブログ

お知らせ

「野菜おまかせセット」販売再開

お休みしていました、ネットショッピングの「野菜おまかせセット」の販売を再開いたしました。これから色々なおいしい野菜がでてきます(*^_^*) お楽しみに♪ 【石神の丘でねっと】
お知らせ

餅つき機

道の駅「石神の丘」産直施設に、「初期の電動餅つき機」が期間限定で展示されました。 とてもめずらしい機械だそうですよ(*^_^*) 興味がある方はぜひ見に来てね♪
スタッフブログ

書籍

「本コーナー」 産直施設では、岩手に関連した書籍の販売もしています。 意外と知られていないかもしれませんね~ 大型書店では、種類が多すぎて目にとまりにくい本などもあり、私も楽しみにしています(*^_^*) お立ち寄りの際はぜひのぞいて...
お知らせ

「ご当地しぼり」ブルーベリー&りんごジュース

 ご当地しぼり「ブルーベリー&りんご」ジュース新発売! 盛岡広域管内の8市町が組織するプロジェクトからうまれたご当地しぼりジュース。 各市町村の特産果物等を使用しそれぞれバラエティー豊かなオリジナルジュースを作りました。 そんな中岩手...
スタッフブログ

ビーツ(色カブ)

ビーツ(色カブ)のご紹介♪  この辺の地域では、よく漬物の色付けに使われる野菜です。 「食べる輸血」とテレビで紹介されるほど栄養価が高い、アカザ科(ほうれん草と同じ)の野菜です。  ショ糖を多く含むため独特の甘さがあります。また、赤い色...
スタッフブログ

わさび菜

「わさび菜」のご紹介 わさび菜は、内側の若い葉の方にたくさん辛み成分がある、わさびの味がする菜っ葉です。 サラダで食べるのがおすすめ。さっとゆでておひたし、あえ物もおいしいです。また、生のまま刻んで餃子の種にしてもGOOD!肉料理にもよく...
スタッフブログ

ごぼうから揚げ

今回細身のごぼうが手に入ったので、から揚げに挑戦してみました(*^_^*) 大満足のでき♪ くせになり、箸が止まらなくなりました♪ 作り方も簡単!甘たれを作っておいて、片栗粉をまぶし、揚げたごぼうを たれにからめるだけ~
スタッフブログ

リンゴジュース「千秋」

今年の新しいリンゴジュースが出ましたよ♪ 今年は、荒搾りなので昨年のジュースとは違い透明ではないのですが、すりおろしリンゴのような味でとてもおいしいです(*^_^*) 千秋なので少し酸味はありますが、それがまた甘さが引き立ちおいしい!!!...
スタッフブログ

きのこ「こうたけ」

すごい大きい!!!「こうたけ」 こうたけは、松茸に負けないくらい香りが強く、実は松茸よりおいしいという方も…。 一度乾燥したほうが、味・香りともに向上。生では食べないほうがいいみたいです。 炊き込みご飯がおすすめ。
スタッフブログ

ホルモン

大人気のお肉屋さん「いわてミート工房」 あまりお目にかからないかもしれませんが、こちらのホルモン美味しいです♪ 特に、これからの季節もってこいのホルモン鍋(^o^)b 店で見つけたらぜひ食べてみてください!お勧めです!