道の駅 石神の丘~ブルーベリー、ラベンダー、彫刻の美術館と美食レストラン|岩手県岩手郡岩手町

3.11 祈りのともしびが行われました

東日本大震災で亡くなられた方々を追悼するとともに、被災地の一日も早い復興への願いを込め、岩手町が企画のもと道の駅「石神の丘」イベント広場で「祈りのともしび」が行われました。

 町内全小中学校の皆様が制作した灯籠は、当日風はありましたが「祈りよ、願いよ、届け!」と力強く灯っているようでした。個々の灯籠には、「東北のみんなが笑顔になりますように」「希望」「絆」「祈り」……など、一人一人の祈りや願いの言葉が刻まれていました。 
 この前日には、沼宮内中学校の生徒さんたちが石神の丘の斜面にて「夢あかり」を行いました。前日も風が強い日でしたので、去年の様には大きく出来ませんでしたが、みんなの気持ちはしっかりと届いたと思います。

 

3.11 「祈」の文字

 

沼宮内中学校生徒達による「絆」のともしび 石神の丘斜面にて

 

町内全小中学校生徒の祈りの灯籠

 

2013_祈りのともしび