今日の道の駅「石神の丘」周辺は午後から雪になり、久しぶりに冬を感じました・・・。
久しぶりに軽く景色が真っ白け^_^;
昨日は春のような陽気でしたが、明後日に大寒を迎えますが、今朝は朝から冷え込み日中の最高気温も零度止まりでした(>_<)すごくさぶい・・・。
それでも、例年比べだいぶ暖かいはずなのに・・・。
冬になってから、産直店内に多く出てきているのが野菜の乾燥物
昨日・・・
最近気になっていた色が鮮やかで綺麗な「赤ピーマンの乾燥品」をゲットし、家の冷蔵庫の残り物を思い出しながら、「あっ、確か食べ残ったチキンナゲットがある・・・あるけど、ただ解凍して食べるのには芸がない・・・そうだチキンナゲットを使って酢豚みたいにして食べよう」とひらめき、
そう思った私は、早速、酢豚の素だけ購入し、酢豚ならぬ酢鶏を作ってみました~!!
ゲットした赤ピーマンの乾燥品と、家にあったピーマン、玉ねぎ、ニンジン、チキンナゲットを使用して、すばやくできちゃいました。
しかも出来上がりがとっても綺麗で美味しかったよ~(*^_^*)
鮮やかな赤ピーマンは、見事クイック夕食のおかずのヒントをくれました~サ~ンキュ~っ(*^_^*)
鮮やかな色のメニューといえば「酢豚」がパッと思い浮かんだんですよ~!
赤ピーマン以外にも、青ピーマン、ゴーヤなどの乾燥品がありますね~。
生の野菜を食べるのもいいのですが、乾燥物は便利です(*^_^*)
つくづく思いました。
これからもぜひぜひ利用させていただきたいものです!!
またまた話は変わりますが、ちょっと問い合わせが多いのでお知らせいたします(*^_^*)
昨年の12月16日(土)に3,600本発売された、石神の丘のオリジナル商品「キャベ酎」(岩手町のブランドキャベツ「春みどりキャベツ」から生まれた焼酎)
たくさんのマスコミ宣伝が良かったせいか、「売れる売れる・・・」ということで、予想をはるかに超えた売れ行きにちょっと戸惑いながらも同月24日に完売してしまいました。
(ちなみにこちらは、道の駅「石神の丘」のみでしか販売しておりません)
次回も、またこれから仕込みはじめ、6月頃に販売予定になっておりますので、どうぞご理解のほどお願いします。