本日の初お目見え野菜!!「ミニ大根」「バイオレットクイーン」「山椒の実」
今朝は天気が良くて、爽やかな風が吹いていて起きた時気持ちよかったぁ(*^^*)
今のような気候が一番いいですね。
この気候が年中続くといいのになぁ・・・
ところで本日は“バイオレットクイーン”っていう、めっずらしい~野菜が出ていました。
(見た目一見ブロッコリーと思ったら、後から調べて見るとカリフラワーの種類のようでした)上の部分が紫色をしていて、食べ方は、さっと茹でてサラダにして食べるとか・・・。
要するにブロッコリーみたいな食べ方になるということですよねぇ。
茹でるとね、ほっ、んとーに綺麗な鮮やかな色が出るみたいなんですね。
味は。。。う~ん聞くの忘れましたぁ・・・。
まだあまり見たことのない野菜なので、私も食べてみたことがないんです・・・^_^;
毎日産直の店内を見ていると、だんだん品数や1つの品物の量がバンバン増えていってますね。
店内全体的が緑色になってきている感じ。
各コンテナに山盛りになって入っている感じです。
今日、仕事に来る直前に、庭に植えていたきゅうりの苗にデッカクなったきゅうりが1本!
この前の日曜日に見たときは、すごーく小ちゃ~くてまだまだ先と思っていたのに・・・
この急激な育ち方は異常・・・いや、私が多分無知なのでしょう!!
しかし、産直の野菜を見ていても思うのですが、育ち始めたら、(産直も)出始めたらどんどん出るのですよ、これが。
植物もそう、人間もそう、み~んな生き物の生命力ってすばらしい!!
私も精神力を育てなきゃ(^^)/・・・ってなんのこっちゃ(~_~;)