毎年、岩手町産直組合員の戸埜村さんにすばらしい木彫りの干支を作っていただいておりますが、今年は早々と【巳年】の木彫りをお持ちいただきましたよ。
外に飾っておくと、インパクトがとにかくスゴイ!大蛇をイメージして作ったとおっしゃっていて、色がきれいに塗ってあり迫力満点。
戸埜村さんに、「彫っていて大変だったことは?」と聞くと「ウロコを一つ一つ彫っていくところかな」とおっしゃっておりました。
蛇は、金運が良くなるといわているので、優しく蛇の頭をなでてあげると、来年金運が上がるかも……ご利益ご利益!!
写真のように、干支以外も作っていただいておりますが、戸埜村さんが今までに作った干支作品は申年(さるどし)から作り始めたので巳年(みどし)を入れて10作品目…。
残りの干支【馬】と【羊】を作ると十二支が揃いますが、「残り2体の干支まで頑張って作りたい」と戸埜村さん張り切っておりましたよ。
これからも、戸埜村さんの作品を楽しみにしています! 😛