道の駅 石神の丘~ブルーベリー、ラベンダー、彫刻の美術館と美食レストラン|岩手県岩手郡岩手町

岩手町産野菜100%使用 ドライ野菜パウダー【ベジパウダー】誕生! 『追記あり』

岩手町産野菜を100%使用したドライ野菜パウダー「ベジパウダー」発売中

野菜を低温乾燥方式(遠赤外線低温フーズドライヤー)によって、野菜の栄養価と風味を保ちます。

 野菜嫌いなお子様にもピッタリ!アイデア次第で手づくりお菓子や、ピラフ、ハンバーグなどなど…お子様が好きな食べ物に混ぜたり、日常的に野菜不足になりがちな方にもオススメです!

   

   販売場所:道の駅石神の丘 産直特設売場

美食菜工房シリーズ VEGE POWDER

 

 

 

・開発の経緯と目的

 特産のキャベツを筆頭に30品目を超える県内一の野菜総合産地・岩手町は近年、6次産業化により町の活性化と町産野菜の販売促進を図ろうと、野菜をテーマにしたご当地商品の開発を推進しており、これまでキャベツ焼酎「キャベ酎」やキャベツ専用ドレッシング「キャベタリアン宣言」などのヒット商品を生み出し、内外から好評を博してきました。

 そこで、本年度新たに、㈱岩手町ふるさと振興公社は、野菜総合産地のスケールメリットを生かした農産加工プロジェクトを展開しようと、各種野菜のドライパウダーと、パウダーを使用したご当地商品を開発し、それらの商品を「美食菜工房」ブランドとして発売することといたしました。

 

 

・商品の特長

 ベジパウダーの原料は、「岩手町産地直売組合」により道の駅「石神の丘」産地直売施設に供給される豊富多彩な新鮮野菜を100%使用。今後は季節の野菜を順次加工しラインナップを拡大します。

 乾燥機は、低温乾燥方式の「遠赤外線低温フーズドライヤー」を使用し豊富な栄養価と風味を保ちます。

開発・販売は、道の駅「石神の丘」内のパワー工房、レストラン石神の丘を中心に、町ぐるみで新たなご当地商品やメニューの開発に取り組んでいきます。

 

※4月27日当日は、ドライ野菜パウダー「ベジパウダー」を使った商品の販売やレシピもご用意して、皆様のお越しをお待ちいたしております。

 

 追記:

 

4月27日(土)からドライ野菜パウダー【ベジパウダー】が発売されました。
 販売初日、お客様にもたくさんお越しいただきまして誠にありがとうございました。お陰様でベジパウダーの売れ行きも好調です!

ベジパウダー発売日!

 

産直向かいのパワー工房さんには、ベジパウダーを使った商品をたくさん出していただきましたよ!
 「シフォンケーキ・おこし・かりんとう・すあま・ロールケーキ」など色鮮やかに並んでいました。その中でも人気があったのがシフォンケーキ!すべて食感がふわっふわで、ゴボウが口いっぱいに広がる風味豊かなゴボウは特にお客様に主張していたようで、ゴボウのシフォンケーキが人気でしたよ~!朝方からお越し頂いたお客様が早速、シフォンケーキをお目当てに来店!出来たてが店頭に並ぶまでお待ちくださいました。嬉しいですね!ありがとうございます。たくさんのお客様とお料理のお話が出来てとても嬉しかったです 😛

 

パワー工房商品

 

 

 この初日にレストラン石神の丘でも、ベジパウダーを使った4/271日限定企画をしました。

お食事をされた方に限り、本日(4/27)発売のゴボウパウダーを使用した『ゴボウの冷製ポタージュ』を100食限定にてサービスいたしましたよ。♪♪

 

  ベジパウダーは、引き続き販売中です!道の駅「石神の丘」の新鮮野菜100%を使った岩手町産パウダーは、

ここ、道の駅石神の丘産直でしか買えませんよ~!ぜひ、お料理の幅を広げてみてくださいね 😀