やったね(*^^)v
レストラン石神の丘もとうとう「2ツ星レストラン」の仲間入りです!!
この制度は、県の「地産地消推進会議」が、
「地産地消に前向きに取り組むレストランの社会的認知度を高め、
技術やノウハウを向上させるためのしくみづくり」を構築するというコンセプトの元で
できた制度なのですが・・・。
ということは、またさらに認知度が高まり技術等が向上していく・・・すばらしい・・・
う~ん、さすが高間木料理長です。
私個人的にも、すごく期待しています。
頑張ってほしいですね~(*^_^*)
■地産地消推進会議のHPより
メニューの8割の主な食材に県産食材を使っていることが★★(2ツ星)の基本条件です。
また、単に使用する県産食材の割合だけでなく、
いわての食文化を積極的に表現していることや、
こだわりをもって地産地消に取り組んでいること、
つくり手の顔が見える安心・安全な食の提供を心がけていることなど、
総合的に地産地消を実践している店を「いわて地産地消レストラン」として認定しています。
この条件をクリアしているレストランってすごいと思いませんか~
より安全で美味しく、尚且つ地元に貢献しつつ料理してるんですよ~
私は、すごいと思います(*^_^*)