道の駅 石神の丘~ブルーベリー、ラベンダー、彫刻の美術館と美食レストラン|岩手県岩手郡岩手町

ミズのコブ!!

今日から9月、秋本番です。

岩手町の今日のお天気は、晴れ。

湿度がなくなってきて、ほんとに気持ちいい朝になりました。
秋の空気だぁ・・・(*^_^*)

今朝産直を覗いてみると・・・

ちっちゃくて目立ちにくい品物ですが、

「なんだ、これ?」と目に付き、よ~く見てみると・・・

ウワバミソウのムカゴ?”

通称「ミズのコブ」mizuno-cobu.jpg

これは、「ミズの実」で、食べるとコリコリッとしてちょっと粘りがあり

独特の風味があり、とても美味しいんだとか・・・

食べ方はmizuno-cobu.tabekata.jpg
クリックどうぞ

そのほかにも
鰹節のダシで煮込んで、そのあと塩コショウで味付けしても美味しいそうですよ~(*^_^*)

1パック100円で売っていますが・・・

「これって、すごくもしかして、これだけの量にして売るのに手間かかるんじゃないですか?」

ってたずねたところ、

「そうなんですよ、手間はかかるし、量もとれない。」

ってお話してくれました。

「でも、すごく美味しいので、食べてみて!!」
そう言われたら、すごく食べてみたくなりますよね~(*^。^*)

“酒のつまみに”よいそうですので、今晩のお酒のつまみにしてみようかな・・・