今朝、店内を見ると、きのこのコーナーへ並んだ見事な“松茸”たち・・・
いよいよといわんばかりに、数え切れないほどの、しかも市場へ行ったら?万円という松茸が・・・。
見ているだけでごちそうさまです(^_^.)
今日もキノココーナーには沢山の人だかり・・・・。
松茸って、他のきのこより水分が少ないそうですね~!!
その代わり、繊維質がたっぷりで、ビタミンDも多く、ビタミンB2、カリウムはきのこの中では多く含んでいるそうで・・・
松茸って、独特の香りと歯ごたえ、そして旬の一瞬しか味わえない希少価値なものだから・・・。
とはいっても、貧乏な私にはなかなか手が出ない・・・
いや、せっかくの高価な松茸をうまく調理する自信がないというか・・・。
しかし今や世間に一般的に、国産品はめっきり減ってしまい輸入物がほとんどなんですね~^_^;
と、最近なんだか高価な松茸のせいで、他のきのこや野菜のお話がおろそかになりがちですが・・・
今日はちなみに「まつたけ」「なめこ」「ほうき茸」「ハツタケ」がでてきました。
写真の「ほうき茸」も人気のキノコ
明日は、どんなキノコが出てくるのかな・・・・・・・?
なんなの、やっぱりキノコのことか・・・(笑)