今朝は、どんよりの曇り空、雨こそは降っていないものの・・・すっきりしないお天気。
でも、お野菜はたっぷり並んでいます。
昨日出てきたキャベツの中に、葉割れしたキャベツが出てきました。
雨のために水分をいっぱいいっぱい吸ってパンパンになってはじけちゃったようです。
でも、全部がそうなるのではなく、葉の柔らかい品種がそうなるようです。
今朝産直を覗いてみると“ゴールドラッシュ”(ハウス育ちのとうもろこし)がたくさん並んでる!!
昨日から出ているようですが、やはり売れ筋NO.1だとか・・・
今朝も山盛りになって陳列していたとうもろこしですが、開店と同時に結構売れてました。
今朝私の目にひときわ目立ったのは、そのゴールドラッシュと美味しそうな“アイコ”っていうミニトマト。
HP向けに写真を撮ろうとしていたら、組合のTさんが「これは、すんごぐうめぇんだぞ、苺並みに甘いんだ!!」
とその瞬間すごく食べてみたくなり、それを察してか「今買ってくるから食べてみろ」とすぐ味見をさせてくれたんです。
ちょっと「あれっ、ちょっと固いんじゃない?甘みもそれほどでもないし・・・」と心の中で思っちゃって。
それをTさんにいってみたんです。すると「今朝、取りたてだから、2,3日そのままにしていれば甘ぐなる」って。
普通は市場に出回ってお客様のお口に入るまでに時間がかかりますよね。
ホントに取りたてってことなんです(*^_^*)
“じゃあ2,3日したらまた食べてみようっと・・・”
産地直送だからこそ・・・ですよね(*^_^*)
トマトが苦手な方にもきっと食べてもらえますよ!!
アイコのほかに2種類ぐらい、赤くて艶々した美味しそうなミニトマトもありました。
トマトもたくさんの種類があるんですねぇ!!
それと、昨日の話ですが“菊の葉”が出ていて、
みんなが天ぷらにすると最高においしいっ(*^_^*)って言ってたので、食べたいなあと思っていたら・・・
今朝、私に試食用として分けてくれたんですう・・・(*^_^*)
だから今日は、もっと食べたいので菊の葉買って天ぷらにして食べてみまぁす!!
あ、そうそう、まだまだ量は少ないけれど生のブルーベリーが出つつあります。
でも本格的に出始めるのは、これからになりそうです。
いつか庭に、私だけのブルーベリーの木がほしいと思う今日この頃です。